■第37回調布市少年野球連盟春季大会(兼)全日本学童選手権大会調布支部予選
Aチーム:準優勝(戦績、7勝1敗1分)
序盤の敗戦から早々に崖っぷちに追い込まれましたが、強豪を撃破して一旦は自力優勝の可能性を引き戻しました。
しかし最終盤で守備の乱れから痛い引き分け、くりくり予選に続いてまたもや銀メダルでした。課題もはっきりしていますので修正していきます。


1回戦 vs TOHOパイレーツ1 結果:○ 7-0 こつこつ得点し5回コールド
2回戦 vs 調布ファイターズ 結果:● 3-4 守備の乱れから失点、追い上げも届かず
3回戦 vs 緑ヶ丘ジャイアンツ 結果:○ 6-3 長打にバントを織り交ぜて逆転勝ち
4回戦 vs TOHOパイレーツ2 結果:○ 19-3 走りまくって快勝
5回戦 vs 調布サンライズ 結果:○ 8-4 シーソーゲームを制し自力優勝が可能に
6回戦 vs 杉森クラブ 結果:○ 4-3 猛追をかわし薄氷の勝利
7回戦 vs サレジオフェニックス 結果:△ 4-4 1イニング4エラー、自力優勝が消える
8回戦 vs 調布ディアーズ 結果:○ 7-1 相手ミスに乗じて着実に得点
9回戦 vs 調布ウィングス 結果:○ 7-0 5回を相手打者15人に抑えて快勝
Bチーム:2勝3敗
2回戦 vs調布ウイングス 結果○10:1
3回戦 vs杉森クラブ 結果●2:13
4回戦 vs調布ディアーズ 結果●5:13
5回戦 vs調布サンライズ 結果●3:18
C1チーム:3勝2敗
目標としていた優勝は出来ませんでしたが、反省すべき所は反省し、自分達のチームを見返る良い機会となりました。
次の目標に向け、将来を見据え、本当の「強くて良いチーム」となるべく、チーム全員で練習を重ねて参ります。
1回戦 vs緑ヶ丘ジャイアンツ 結果○11:0 打線、守備共に順調な滑り出し、3回コールド勝ち。
2回戦 vs調布ファイターズ 結果●5:7 初回守備の乱れより4失点、途中もう少しのところまで追い上げるも、後半流れを手離してしまい敗戦。
3回戦 vsTOHOパイレーツ 結果○5:4 初回からコツコツ得点し、終盤追い上げられるが、最後逃げ切る。
4回戦 vs調布サンライズ 結果●1:11 終始歯車がかみ合わず、完敗。
5回戦 vs杉森クラブ 結果○4:3 3点の先行を許すも、じわじわと粘り、逆転で勝利。