3月16日から4月29日まで開催された春季リーグ戦、Bチームは見事に優勝、Cチームが3位となりました。 Aチームは健闘及ばず4位という結果となりました。 皆さまの応援ありがとうございました。
A チーム (6勝3敗):
3月16日(日) 調布ファイターズ戦 (● 2-5)
3月21日(金・祝) TOHOパイレース戦 (○ 11-3)
3月23日(日) 杉森クラブ戦 (○ 7-1)
4月6日(日) 緑ヶ丘ジャイアンツ戦 (● 3-7)
4月6日(日) 調布サンライズ戦 (● 1-3)
4月13日(日) 調布ウイングス戦 (○ 4-3)
4月20日(日) 本州ラウンダーズ戦 (○ 11-3)
4月27日(日) サレジオフェニックス戦 (○ 15-0)
4月29日(火・祝) 調布ディアーズ戦 (○ 12-2)
監督コメント
春季大会は新人戦の雪辱を期して打倒ファイターズを目標に冬の間ひたすら攻撃野球に取り組んで来ました。
結果、リーグ戦初戦はそのファイターズが相手でしたが、その打撃練習が実を結ぶ事なく、敗戦。
その後雨で順延になったジャイアンツ、サンライズのダブルヘッダーに連敗してしまい、最終6勝3敗の4位となりました。
敗戦の原因は守備力にあり、残念ながら打撃一辺倒では今年の調布は勝てない事を思い知らされました。
夏季大会からは昇り調子な投手陣に新加入の捕手を加え、堅実な守備力を鍛え、常にユニフォームを汚す『全力野球』を目標に頑張ります。
応援よろしくお願いいたします。
Bチーム (3勝0敗):
3月16日(日) 杉森クラブ戦 (○ 10-3)
3月23日(日) 緑ヶ丘ジャイアンツ戦 (21-1)
3月30日(日) TOHOパイレーツ戦 (7-4)
監督コメント
春の大会に向けて、冬の間、とにかく、基本練習ばかりを繰り返して臨んだ結果、何とか全勝優勝することができました。
勝利については選手たちの努力の結果ですが、まだまだチームとしても課題も多く、これから始まる夏の大会以降も、しっかりと結果を残せるよう、選手・コーチ一体となって頑張って参ります。これからも応援を宜しくお願いします。
Cチーム (2勝2敗1分け):
3月16日(日) 調布サンライズ戦 (● 3-13)
3月23日(日) 調布ウイングス戦 (○13-3)
3月30日(日) 調布ディアーズ戦 (○10-8)
4月6日(日) 調布ファイターズ戦 (△ 6-6)
4月13日(日) 杉森クラブ戦 (● 4-14)
監督コメント
今大会はチーム結成以来初めて3位となりました。選手の成長を感じましたが、上位2チームとは現時点で大きな実力差があります。少数精鋭の利点を生かした練習をしていけば、差は埋まるはずです。明日も張り切っていきましょう!